KUNISAN.JPブログコメント書き込み



Adobe Premiere Elements 14

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2017年5月1日
Adobe Premiere Elements 141年前にPhotoshop Elements 14とセットで購入したPremiere Elements 14ですが、今日は時間があったので、ようやく初めてまともに動画を編集してみました。既にPremiere Elements 15が出ているので、一つ前のバージョンのレビューになってしまいます。

Premiere Elements 14については、動画ファイルの不要な所を切ったり、複数ファイルを繋げたり、ファイル形式を変換したりなど、単純な作業ではそれなりに使ってはいました。しかし、動画編集となると億劫になってしまい、中々腰を上げることができませんでした。

前置きはここまでにして、今日編集した動画はこちらです。早速YouTubeにアップしています。



編集に使った動画ファイルは1本のみで、これにタイトルとエンドクレジットと字幕とBGMを入れただけです。タイトルとエンドクレジットはPowerPointで作成してJPEG形式に変換したもので、字幕はPremiere Elements上部メニューの「テキスト(X)」からコツコツと作っていきました。BGMも下部メニューの「音楽」から適当に3曲入れています。

私のPCのスペックはCore i7-6500U(2.5GHz/2コア)、メモリ8GB、ストレージ256GB SSDで、パワフルでも非力でもない微妙なスペックなものの、「処理が遅くて待ちくたびれる」ようなことは一切ありませんでした。ただ、テキスト編集などは、動作にまったり感がありました。

全体として直感的に操作できるようになっているので、「Windowsムービーメーカー」等の他の動画編集ソフトに慣れているのであれば、それほど迷うこと無く使えると思います。今回は使いませんでしたが、「モーショントラッキング」機能で、動いているオブジェクトにグラフィックを追尾させたりすることもできます。

今回は5分程度の動画の編集作業で2時間半もかかってしましました。慣れていればもう少し早くできるのかも知れませんが、YouTuberのような凝った動画を作れるようになるには相当な時間の修行が必要ですね…。





WindowsPC関連記事(リンク一覧): Panasonic Let's Note CF-SR3J9LAC - 息子の大学用パソコン / USB-Cハブ比較 - DellのノートPCとNintendo Switchに接続 / I-O DATA製NAS(HDL2-A6.0RT)のHDD故障と交換作業(5年ぶり2回目) / ディスプレイを新調(Dell S2722QC 27インチ 4Kモニター) / vigoole USB C ハブ 8-in-1 (Dell New XPS 13に使用) / ...(記事連続表示)

Adobe Premiere Elements 15
Adobe Premiere Elements 15をAmazon.co.jpでチェック


1)商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
2)個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。
3)本ブログへの書き込みによって何らかの問題が発生した場合、KUNISAN.JP管理者までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。
4)製作者サイドの都合により、予告無く書き込みの一部または全てが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
5)迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。

タイトル
お名前 (※必須)
Eメール
ホームページ

コメント (※必須)


画像ファイル(サイズ:10MB以下 形式:gif,jpeg,jpg,png)